山より高く登っていく

九州にて山に登っています。

山に登り人に出会って感動する

英彦山登山

友人から「御嶽山噴火してるけど大丈夫だった?」 とメールが来ました。 私が登山をするので、もしやと思ったのでしょう。 うん、登山はするけど御嶽山には行ってなかったんだ。 だから、大丈夫。 と、返しました。 でも、せめて平日か雨かもしくは両方だっ…

山に行く準備はできている

ねじりきな粉とチップスターを買ってきて部屋の隅に置きます。 夜食用ではなくて、登山用です。 いつでも山へ行けるように!! 以前は、前日に準備をしていたのですが、そうなるとバタバタしますし、というかめんどくさくなって行くのやめるか、ってことにな…

小岱山登山2回目

1回目のレポートを書いていませんが、2回目を先日行ってきましたので、こちらから。 やっと晴れたー!と意気揚々と登山へ。 ただ、突発的だったので近くの登りやすい山へ。 今回は、丸山キャンプ場から観音岳コース、筒ヶ岳、長助金毘羅まで行ったら往路と同…

天は味方をしてくれない

天気が不安定で全く登山できていません。 平地で晴れていても、山には雲がかかっています。 さらには、雨が降らなくても雷が怖くて登れずにいます。 準備だけしてある登山グッズたちが 「いつ行くのー?!もう行けるよー!」 と無邪気に待っています。 す、…

芙蓉の人

昔の人の登山って大変だったろうな。 だって、登山靴も今ほど軽くて丈夫じゃないし、防寒着も軽くて暖かくない。 携行食も軽くてカロリーが高かったわけじゃないし、レインウェアも性能はよくなかっただろう。 そう漠然と想像していたのだが、NHKドラマ「芙…

世界遺産としての富士山

TBSラジオ 荻上チキのsession22 7月30日の放送 「このままだと、世界遺産登録取り消しの可能性も!野口建さんと考える富士山の環境保全」がテーマでした。 ポッドキャストはこちら。1週間限定なので、8月6日(水)までは聴けます。1時間ほどあります。 http…

宝満山3回目~下山~

往復同じルートだからといって易しかったかというそそうではなく。 登りがきつい分、下りもきついです。 足の置き場がわからない。 いちいち確認してからでないと、下りられません。 スタスタ下りようとすると、膝にものすごい負担がかかります。 ビギナーは…

宝満山3回目~登山~

2013年5月1日 晴れ どれだけ好きなんだ宝満山。 すんごくしんどいけど、やっぱりそれが「登山」っていう感じで好きなんだ。 今回は往復同じルートで行きます。 登山した後に、大宰府天満宮にお参りをするのでそのために時間短縮です。 久しぶりの登山です。 …

戸惑うことがあった

登山を始めるときに、まず買ったものは 靴とザックの2点だけです。 服はユニクロの発汗素材のもの。 靴下も厚手のもので特に登山用というわけではなく。 雨具はセパレートタイプのもの。これも登山用というわけではなく。 ハットはマダム達愛用のカジュアル…

予約を忘れずに

今日はBSプレミアムで 「グレートトラバース~百名山一筆踏破~」があります。 しかし、前回の屋久島編をまだ観てない・・・ 録画をすると「いつでも観られる」という安心感からか、 ついつい溜めてしまいます。 去年のものがまだ残っていたりします・・・ …

ドラマ

NHKで新田次郎の「芙蓉の人」がドラマ化されるんですね。 富士山で気象観測に己を捧げた夫、彼を支える妻の物語ですね。 夫を佐藤隆太、妻を松下奈緒。 新田次郎の小説は、「富士山頂」「点の記」を読みましたが、「芙蓉の人」はまだ・・・ ということで、ド…

台風は

去って行きました。 登山グッズ(防災グッズ)も出番がなく、よかったです。

台風だ

台風がづいています。 風がすごいです。 時折降る雨もすごいです。 こういうとき、登山グッズは非常に役に立ちます。 まずは、ヘッドランプ。 頭に着けるので、両手が空くのが便利です。 雨具。 防水透湿性に優れているものを持っているので、一般のレインコ…

久住山~下山~

下山です。 ガイドさんがいて、他の登山客もいて、今までのような孤独な思いをすることはありません。 私は、下山を気楽に考えていました。 間違ってました。 ガラ場が!!怖い!! 下りのガラ場滑りそう! こけそう! 石をどけてくれ! ずっと心の中で叫ん…

久住山~登山~

2012年10月21日晴れ ツアーを利用して久住山に登ってきました。 いい景色です。 今回のルートは 牧ノ戸峠→久住山→諏峨守峠越→長者原→久重登山口 です。 紅葉のピーク。 出来過ぎの空。 日本百名山の一つ、久住山です。 思ったよりも、気温が高く防寒具を着る…

カオナシが類友

先日、帰省していた姉に言われました。 「カオナシみたい」 誤解のないように言っておきますが、顔のことではありません。 歩き方です。 寝起きの歩き方が、腕をまったく動かさずだらんとしていて、上半身も動くことがなかったため、上のように言われました…

そんな因果関係が

録画していただいぶ前の「ニノさん」を観ました。 増えたもの減ったものを紹介する企画でした。 その中で富士山が取り上げられていました。 「富士山周辺に泊まる宿泊客が増える」と 「富士山登山客が減る」 というもの。 どういうこと・・・? 両方増えるん…

私の山登りはたぶん大丈夫じゃない

山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か (平凡社新書) 作者: 羽根田治 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2010/01/15 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (7件) を見る 2013年山の遭難件数は警視庁の発表で2172件(前年比9.3%増)だそ…

宝満山2回目~下山~

元気な子供たちにお別れをし、下山します。 鎖場を下り、女道を通り、中宮跡に戻ってきました。 さて、ここからです。 どこにも「行者道こちら」なんて標識はありません。 もう少し先だろうか、と進んでみる。 おやおや、百段ガンギの終点に着いてしまいまし…

宝満山2回目~登り~

2012年10月6日(土)くもり 宝満山リベンジです。 今回は予定のルートに! 赤の点線のルートです。 左下の竈門神社前→一ノ鳥居→中宮跡→頂上→女道→中宮跡→行者道→鳥追峠→竈門神社 のルートです。 実際通ったルートは下です。 登りでなぜか林道の方に行ってし…

歩いて宇宙に行くようだ

SWITHCインタビュー達人達(たち) Eテレ6月28日(土)放送 登山家 竹内洋岳×フリーダイバー 篠宮龍三 8000m峰14座すべてに登頂した唯一の日本人 水深115mまで酸素ボンベなしで潜るダイバー 山と海! お互い自然の中の極限状態を体験している! ということ…

あなたは言うけれど

「山に登ってるのー?じゃあ山で彼氏探せばいいじゃん」 ってあなたは言うけれど 山に登ってるの主に中高年の既婚者よ? 「いい出会いがありそうだよねー」 ってあなたは言うけれど 平地の方が男性多いよ? 「山ガールは声掛けられやすいんじゃない?」 って…

頂上で

Q.食べるとおいしいものは何ですか? A.お水 今のところ、おにぎりや干し梅やコーヒーや食していますが 冷えたお水が一番おいしいです。 食べるというよりは飲むですが。 暑い時だったというのもありますが。 山小屋で飲むコーヒーも好きですが、あれは雰囲…

古処山下山

頂上に着き、景色もそれほど楽しめなかったので下山。 というより、ハチのような虫がずっと ブーン と飛び回っていたので、怖くなったのが本音である。 帰りのルートから来てしまったので、下りるときは登りのはずだったルートにしよう。 と、安易に考えてい…

古処山登山

2012年9月21日 晴れのちくもり こんなはずではなかった。 宝満山の反省(道を間違える)を踏まえ、慎重に行ったのに・・・ なぜ?! なぜ、ルートを間違える?! あほか私!! 帰りのルートになぜ行ってしまう?! 地図も持ってコンパスもあったのに?! ち…

行きたい山

富士山。 山梨県出身なので、富士山は登るというよりも見るものです。 その雄大な姿を目に焼き付けるものです。 わざわざしんどい思いをして登るものじゃない。 見ている方がずっと素晴らしい。 でも。 登りたい と思ってしまうのです。 世界遺産になったか…

春を背負って

を観てきました。 これは山岳映画というよりも家族の物語です。 山という、厳しい自然の中で描くことにより際立つ人間の弱さと強さと温かさ。 人が一人、遭難して運ぶだけでも一人では難しい。 観ているこっちが「撮影大変だっただろう」と同情せずにはいら…

宝満山~下山~

下山です。 キャンプセンターへ行き、そこから女道に行く途中に鎖場があります。 初めての鎖場です。 どうやって下りたらいいのかわからない。 ためらっていると、おじさんが 「たいしたことないんだよ」 とスルスルと下りて行きました。 いやいや。 たいし…

宝満山~登り~

2012年9月12日(水)晴れ時々くもり 電車に乗って大宰府へ。 登山ファッションは通勤の時間帯には浮くこと浮くこと。 しかし、通勤の時間帯なのでみなさん自分以外に興味がなかったのも事実。 駅からはバスに乗って宝満山へ。 このように駅から登山口までバ…

釈迦岳登山

福岡県の釈迦岳(標高1230m)に登ってきました。 天気はあいにくの曇天。 梅雨なので仕方ないですね。 雨が降っていないだけましということです。 本日のコースは 杣の里渓流公園の登山口→御前岳→釈迦岳→気象庁観測所レーダー雨量計(普賢岳)矢部越→登山口 …